お久しぶりのドリえぼんでっす!
チョット拡散したい出来事があったのでブログ書いてます。
皆さんパソコンの周辺機器はどこのメーカーをお使いですか?
ドリえぼんのなかでは周辺機器=Logicool(ロジクール)一択です。コレ以外ありえないっすね!
そんなある日、最近会社のマウスを新しくして、パソコン使っている人達にも押し売りしている今日この頃でありました。
このG300と言うマウスには御世話になっていて、この右のマウスが3代目のG300Sになります。
(① G300 → ② G300R → ③ G300S って今迄使ってきました。)
全体像は変化ありませんが、この3代目は黒色が多めでちょっと格好良く引き締まったようにみえますねぇ。
デザインの話はさて置き「マウスは使い勝手だろ!」ってことですが、どうも今回の3代目のマウスのパッケージは簡素化されて、インストール(以下:インスト)CDは付いてないようで、ネットでダウンロードしなくてはならないようです。
ダウンロードしたゲームソフトウェアをインストして使おうかなってところで…
(# ゚Д゚)「なんじゃあ〜こりゃ〜!」
って感じの画面が出て、何やっても認識してくれません。「だからWindowsは嫌いなんだよ(・д・)チッ」って諦めかけたところで、そういやぁ〜2代目のG300Rの時のインストCD入れみたらどうかなってやってみた結果…
( ̄∇ ̄)「できるじゃん!」
でも前のマウスのデザインなのが気に入らないので、「アップデードをチェックする」でインストールバージョンを新しくしてみたら…
やっぱり今回の3代目のデザインの方が古臭さがなくて良いですなぁ〜。
でこの前のバージョンのダウンロードデータがネットに転がって無かったので、下記に作っておきました。お困りの方がいましたら、是非使ってみてくださいな。
←コチラをクリックするとダウンロードが始まるよ。
古いバージョン(LGS_8.53.186_x64_Logicool.exe)なので、インストールする場合はダブらないように注意して、アンインストールしてからにしてね。後からアップデートすれば最新になるはずですよ〜。
マウスの割付ソフト非常に助かりました。
私もうまくいかなかったので、
ネットで調べていたら
このサイトに辿りつきました。
このマウス良いですね。
また次が出たら買っちゃいそうです。
コメントあざす。
返信遅れてサーセン。長いことブログ放ったらかしにしてました。
今日更新してみたらコメント付いてたんで…
ダウンロードリンクお役に立てて良かったです。また見に来てね。